0 00 00 00

G7外務大臣会合について

about

G7サミットの概要

G7サミット(主要国首脳会議)とは、フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダ(議長国順)の7か国の首脳並びに欧州理事会議長及び欧州委員会委員長が参加して、毎年開催される国際会議です。
2023年に議長となる日本では、5月に首脳会議を広島市で開催するほか、関係閣僚会合が各地で開催される予定です。

ロゴ:G7広島サミット

G7長野県軽井沢外務大臣会合の概要

G7外務大臣会合は、G7サミット(主要国首脳会議)における議論の基礎となる重要な会合です。

  • 名称 G7長野県軽井沢外務大臣会合
  • 日程 2023年4月16日(日)~18日(火)
  • 開催地 長野県軽井沢町
    外相会合会議場:軽井沢プリンスホテル
    国際メディアセンター:風越公園総合体育館
  • 参加予定国・機関 日本(G7議長国)、フランス、米国、英国、ドイツ、イタリア、カナダ、欧州連合(EU)
  • 写真:過去のG7外務大臣会合
    2022年11月にドイツのミュンスターで開催されたG7外務大臣会合
  • 写真:過去のG7外務大臣会合
    2016年に広島市で開催されたG7外務大臣会合
  • 写真:過去のG7外務大臣会合
    2022年5月にドイツのヴァイセンハウスで開催されたG7外務大臣会合

写真:外務省提供

首脳会議及び関係閣僚会合 開催都市等一覧

2023年は「G7広島サミット」のほか、次の関係閣僚会合が全国各地で開催されます。

会合 開催都市 開催日程
気候・エネルギー・環境大臣会合 札幌市 4/15~4/16
外務大臣会合 長野県軽井沢町 4/16~4/18
労働雇用大臣会合 岡山県倉敷市 4/22~4/23
農業大臣会合 宮崎県宮崎市 4/22~4/23
デジタル・技術大臣会合 群馬県高崎市 4/29~4/30
財務大臣・中央銀行総裁会議 新潟県新潟市 5/11~5/13
科学技術大臣会合 仙台市 5/12~5/14
教育大臣会合 富山県・石川県による共催 5/12~5/15
保健大臣会合 長崎県長崎市 5/13~5/14
首脳会議 広島県広島市 5/19~5/21
交通大臣会合 三重県志摩市 6/16~6/18
男女共同参画・女性活躍担当大臣会合 栃木県日光市 6/24~6/25
都市大臣会合 香川県高松市 7/7~7/9
貿易大臣会合 大阪府 10/28~10/29
内務・安全担当大臣会合 茨城県水戸市 12/8~12/10